2011年8月3日

弁護士のための「通訳人の使い方」

誰か日本語に翻訳してくれないかな、と最近思っている記事がこれ。というか暇ができたらこれをベースに日本バージョンを作成しようと考えています。

For Attorneys: Examining Witnesses Through an Interpreter

地方裁判所の通訳課が弁護士向けに通訳人の使い方について様々なヒント・提案をまとめています。通訳人の準備をもっとも重要としている点はかなり評価できるし、具体的な項目も提示している。

Attorney Checklist for Interpreted Testimony

When briefing the interpreter, be sure to mention:

1. What the case is about: names and nicknames, places, overall plot; what piece of the proceeding the interpreter will be needed for;

2. Any documents likely to be referred to or shown to the witness;

3. Where the witness is from, how many years he or she has lived in U.S. (The witness may use some Anglicisms, whether correctly or incorrectly, and the interpreter should be forewarned);

4. Educational level of witness, any speech defects or particularities;

5. Numbers that may come up: addresses, amount of drugs or money, telephone numbers that will repeatedly be referred to, account numbers, etc.;

6. Any physical evidence that will be referred to or shown to the witness;

7. Any emotional factors that may affect the witness's concentration or delivery: mental problems, fear, jumpiness, etc.;

8. Any key words (descriptions, disputed dialog, slang, code words, etc.) that may be elicited in the testimony.

日本の裁判手続きにおいて、通訳人は通訳パフォーマンスのみならず、その「振る舞い」にも高度の客観性・中立性が求められている感がある。つまり、裁判官が公判において証人の証言を初めて聞いて判断するように、通訳人が事前に証人と話して準備することは許されてない。いや、厳密には違法ではないかもしれないが(最終的に通訳が正確であれば良いという見方もできる)、イメージとしての中立性がもはや確保できなくなる可能性が高い。通訳人としては、ただ証人の話し方の特徴を確認して慣れておきたいというのが一番大きな理由なのだが。

What to Do about Mistakes

Interpreters are not immune to mistakes, slips of the tongue, mental blanks, or memory lapses.

「通訳人は人間だから間違える」という当たり前の事実を出発点とし、では何ができるかと展開する形は現実的かつ合理的。最近のメディアは些細なミスを裁判の行方を左右する重大なミスのように報道することがあるようですが、もう少し責任をもって正しく現状を伝えてほしいですね。

0 件のコメント: