2010年7月14日

ソーシャル翻訳サービスを試してみた。

翻訳業界におけるここ数年の一番のトレンドといえば、いわゆるクラウドソーシング(crowdsourcing)による翻訳作業の1)スピード大幅アップと2)コスト大幅ダウンだろう。特にFacebookやTwitterがサイトをユーザ自身に翻訳してもらうという試みを発表し、それなりの成功を収めているので(少なくともサービスに大きな支障がでるような誤訳はまだない)、このトレンドは今後も加速化していくかもしれません。

ただ、スピードアップ+コストダウンを実現しても、肝心の翻訳クオリティはどうなのか?これを実際に調べるために(一つのサンプルを得るために)、某ソーシャル翻訳サービスに登録して、5ドル分の翻訳を依頼しました。短い和訳・英訳を各2本です。すると驚くことに、原文をアップして30分以内にドドッと訳文が押し寄せてきました。どうやらスピードは本物ですね。以下がその原文と訳文です。原文は太字、訳文はその下に表示しています。複数の訳文候補がある場合は読みやすさのために番号をふってあります。


日本語原文A

ドラクエのようなRPGは、「努力したら、レベルがあがり、金も貯まり幸せになれる」という一種の「思想」が伝わる設計になっている。日本で RPGがはやった理由のひとつは、昭和までの日本人が持っていた「働いて貯蓄してたら、いつかは幸せになれる」という価値観と合致したからだろう。

1) Those Roll-Playing Games (RPG) like Dragon Quest are designed to tell a kind of "consciousness" like, "The more you try, the higher your level would be, and consequently be happy with saved money." One of the reason why it becomes so popular would be the agreement with the "consept of value" which the japanese people till Showa used to have; "You'll be happy someday if you work and save money."

2) RPG like dragon quest is designed to express a thinking of "if you work hard, your level can get up, and you can earn money and happiness". In Japan, one of the reasons why RPG is played is that it accords with the values of "if you work and deposit, you will get happiness one day" which is believed by Japanese till the showa time.

3) The RPG like Dragon Quest is designed so that people can tell a kind of its concept “If you make an effort, you can improve, save money and become happy”

One reason the RPG became popular in Japan is probably its concept met the value Japanese had till the Showa era “You can become happy someday if you continue working and saving money”

日本語原文B

文具子・色鉛筆の質の見分け方「色鉛筆を買うときは、赤をまず質を試す。粗悪品は粉しかでてこなくて色がつかない。次は薄紫色。赤と青の粒子が混じる技術を確認する。次に色芯への情熱を金・銀でみる。コストがかかるからと安くつくると色がでない。それがよかったらいい色鉛筆」 

1) How to distinguish the quality of colour pencils:

When you buy colour pencils, firstly try the red. Bad red pencil doesn't put colour but only give powder. Then try one of light purple to confirm the technic of mixing red and blue particles. Then check the passion for colour pencils by ones of gold and silver. They wouldn't give a good colour if they're made cheaply because of the expense. If everythin's fine, they are good colour pencils.

2) How to check quality of colored pencils.
"When you buy colored pencils, first try the red color quality. Poor quality pencils can only produce colored powders, not actually colored lines or drawings. Next try the light purple. Check the technology for mixture of red and blue particles. Then check the passion to colored pencil by gold and silver. Cannot produce good colors, if it's made cost consciously. If those are good, then can say they are colored pencils with fine quality."

3) How to distinguish the quiality of stationary and a colored pencil.
「When you buy a colored pencil, test the quality of red color first.
A defective one only powder comes out and no color attached.
Next one is pale purple colors.
Confirm technique that mixes particle of red and blue.
Next, Check gold and silver in order to see passion for the colored lead.
No good color comes out if it was made with low cost.
A good colored pencil is made by above things.」

英語原文A

A terrorist organization is a social club with access to imperialist-made explosives, one male Caucasian, and silver cutlery.

1) テロ集団は皇帝支持者によって作られた爆薬に接触できる社会組織である。銀のナイフを持った白人男性が一人います。

2) テロ組織とは、激昂する帝国主義者、白人男性(の至上主義者)、そして銀製刃物製造業に似通った、社交クラブである。

3) テロ組織とは帝国主義者によって作られた爆薬、一人の白人男性、銀色の刃物を利用することができる社交クラブである。

英語原文B

The retirement goal for most people is to have enough money to continue their previous standard of living without working. Some retirees will also increase their living expenses a notch or two by taking trips and spending more time with family and friends. If your goal is to leave the workforce, then make sure you don't have any of these bad financial habits. Left unchecked, these financial choices can quickly derail your retirement plans.

1) 多くの人にとって引退後のゴールは、働かずに現役時代と同じ生活レベルを保つに足るお金を得ることである。更に何人かの引退者は、家族や友人と旅行に行っ たりより多くの時間を一緒に過ごしたりするので生活に必要な費用が増える場合もある。もしあなたのゴールが労働から逃れることであるならば、金銭上の問題 が何もないことをしっかり確認するべきだ。確認せずにいるとそれらの経済状況があなたの老後の計画をすぐにも狂わせてしまう。

2) たいていの人は、仕事を離れ引退する時には、働かなくてもそれまで生活ができるくらいのお金を蓄えておきたいと願っています。引退者のなかには、旅行に出かけたり、家族や友人と過ごす時間が増えることで、支出レベルが1、2段階あがる人もいます。もし仕事を止めて引退をお考えなら、お金に対する悪い習慣を確実になくしてください。チェックをしないでそのままにすると、あなたの引退プランは、これらの資産運営によってすぐに脱線してしまいます。

3) 定年後の目標といえばたいていの人の場合、労働をともなわずこれまで通りの暮らしのレベルを保てるだけの資金をもつことです。ところが定年退職をむかえた人のなかには、行楽に出かけたり家族・友人と過ごす時間を増やすといったことをして、財布のひもがすこしずつゆるんでしまうということもあります。もはや労働要員ではないということを目指すのなら、こういう浪費は一切しないことを肝に銘じるべきです。歯止めをきかさなければ、こういうことにお金をかけてしまって定年後の計画もあっという間に水の泡となってしまいかねません。

英語が読めない人は「で、結局の話、質はどうなのよ?」と訊かれるかもしれません。正直な話、これらの原文はさほど難しいものではありませんが、訳文には誤訳やスタイル的な問題が多々見受けられました。プロの翻訳者のレベルではありませんし、下手をすれば高校生レベルの英語力を持った方が訳したのではないか(英語原文Aとか)、と首をかしげてしまうものもあります。大切なメッセージをしっかり伝えたい場合に使えるものではありません(そもそもお金を払ってまで「大切ではない」メッセージを訳してもらうかという問題もありますが)。スピードアップとコストダウンの代償があまりにも大きいことは明確です。

ただ誤解して欲しくないのは、私はソーシャル翻訳という試みについては反対どころか、むしろ応援しているということです。例えば日本アニメがアメリカで放送されるまでにはどうしてもタイムラグが生じてしまうのですが、一部ファンは映像を取り寄せて、ファン同士で翻訳サイトを立ち上げてワイワイ議論しながら自分たちの英語字幕を作成するということが実際に起こっています。TwitterやFacebookについても、サイトを利用する(サービスが大好きな)ユーザが翻訳しているのですが、SNSという性質上、実はそれがもっとも適したローカリゼーションの形なのかなとも考えたりします。

今後の課題はやはり質をどう上げていくか。そして一定の質を維持するか。方法はあるのかもしれませんが、私の想像力はまだ追いついていません。