このエピソードで紹介している「時間を稼いでほしい」という依頼はそんなにあるわけではありません。でも私のように企業買収や法務などを主にやっていると、どのみち丁寧に訳さなければならないので、必然的にゆっくりとしたペースになることが多いです。その中でも私はどちらかというと「スピード」と「体力」で売っている通訳者なので、できるだけ訳出スピードとテンポを上げていきたい。そしてそのペースをできるだけ長く維持したい(でも1日の終わり頃にはかなり疲れてくるのですがね……)。
ちなみに最近、某スポーツ選手の記者会見動画を観ていたのですが、通訳者さんの訳出がとても遅くてイライラしてしまいました。訳自体は正確なのですが、とにかく遅いし長い。原文1に対して訳文は1.7~1.8くらいはあったでしょうか。通訳業界ではスピードが過小評価されているような印象を私は持っているのですが、これは話者や聞き手との信頼関係を築く上でとても重要だと思います。然るべきペースでメリハリのきいた訳出を心がけたいものですね。
重い一言を訳すときは直前に少しタメをおくことが多いです。落語から学びました。そもそも①自分で訳を少し考える時間が必要ですし、さらに②タメをつくることで聞き手に対して「次のこの部分はとっても重要だからちゃんと聞きなさいよ」と心の準備を促すことができます。なんでもかんでも喋り倒せば良いというものではないのです。
まあでも、タメをつくるとどうしても通訳者に注目が集まってしまう場合が多いのですが…… 特に逐次は。主役になりたくはないけど、訳の効果を重視するとしかたがないですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿